山あり谷あり、笑いあり涙あり、そしてシリアスあり~の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出勤前の10時半頃、悟天とお散歩に出かけた。
公園に行こうと歩道を歩いていると白いワゴン車から
「おはようございます
」と爽やかな声がした。
チチにか
ワゴン車には若い女性がニコニコしながら・・・
あ゛ーーーーー



訓練所(アジスクール)のK山塾長でした。
こんな所でお会いできるなんてっ♪
嬉しくって挨拶しながら手を振っちゃった
悟天は無反応だったよ。
ってか、クンクンに大忙しでK山塾長にも気づいてない
かれこれ7年近くお世話になってるのに申しわけなかったなぁ~。
市内を走っていると
K山塾長とはけっこうすれ違ったりする。
すれ違った後で「あっ!」って気づいたりして・・
訓練所のステッカー目立つもんね(笑)
そそ、この前久しぶりに
で写真を撮りました。
お散歩の時コスモスがキレイで思わず撮っちゃった。
トリミング前でボサボサですが

お外ではこんなにキレイに撮れるんですよ。
でも
の中ではダメダメです
夜のお散歩ではこんなふうに撮れました。

ちょっと暗いけど、デジカメだと悟天はハッキリ写っても
周りが真っ暗になっちゃうのよね。
これを
で加工すると

どうかしらぁ~?
なんか油絵みたいじゃありませんこと?
ごちゃん、ジジ臭いけどお写真撮る時は良い子です(笑)
なので撮りやすいんですよ
なのに下手
チチにセンスがないのか、ブッキーなのか
とにかくとにかくお勉強するしかないわね。
ガンバルじょ~~~
公園に行こうと歩道を歩いていると白いワゴン車から
「おはようございます

チチにか

ワゴン車には若い女性がニコニコしながら・・・
あ゛ーーーーー





こんな所でお会いできるなんてっ♪
嬉しくって挨拶しながら手を振っちゃった

悟天は無反応だったよ。
ってか、クンクンに大忙しでK山塾長にも気づいてない

かれこれ7年近くお世話になってるのに申しわけなかったなぁ~。
市内を走っていると


すれ違った後で「あっ!」って気づいたりして・・

訓練所のステッカー目立つもんね(笑)
そそ、この前久しぶりに

お散歩の時コスモスがキレイで思わず撮っちゃった。
トリミング前でボサボサですが

お外ではこんなにキレイに撮れるんですよ。
でも


夜のお散歩ではこんなふうに撮れました。
ちょっと暗いけど、デジカメだと悟天はハッキリ写っても
周りが真っ暗になっちゃうのよね。
これを


どうかしらぁ~?
なんか油絵みたいじゃありませんこと?

ごちゃん、ジジ臭いけどお写真撮る時は良い子です(笑)
なので撮りやすいんですよ

なのに下手

チチにセンスがないのか、ブッキーなのか
とにかくとにかくお勉強するしかないわね。
ガンバルじょ~~~

PR
大変申しわけございません!m(__)m
今日もアーク牧場ネタでございます
引っ張りすぎですよね?
でもでもチチは平日は学校(職場)と
の往復だけで
それこそ、これと言ったネタがありませんの。
それに記録として残しておきたいし
お見苦しいと思いますがもう少々お付き合いくださいね
館ヶ森アーク牧場といえば、ソーセージと
ですよね
ばぁばのリクエストもあったので今年も買ってきましたよ。

骨付きチキンカレー・ハンバーグ・ソーセージ・フランクフルト
すべて絶品のお味です


ただね、去年あったはずの骨付きソーセージと
ハーブフランクフルトがなかったです
めちゃうまだったのに。。。
そしてもうひとつ
アーク牧場オリジナル鶏まんです。

ソーセージ類を撮った後で鶏まんを写してなかったのに気づいた
冷凍庫に入れてたのを忘れちゃったのでした。
なのでこのお写真はアーク牧場サイトからお借りしましたの
今回初めての購入、忘れなかったら食べる時にお写真撮りますね。
そして感想を・・・
エッ?人が食べた感想なんていらないって?
そんなこと言わんで聞いてくれーーー!(笑)
パン
は買ってきませんでした。
ってか、帰りに買おうと思っていたパンが売り切れてた
超ーショック!
他のにしようと見たけど、お金もないので諦めました。
また何処かのショップで見つけた時に買うことにします。
ちなみに、この館ヶ森アーク牧場物語は最終編ではありませんよ。
もうひとつあるんだぁ~。
でもご期待にそえるものではございませんので、そのうち。。。
そのうちお写真撮ってからですが、後日UPしますね。
何度も言うようですが、期待しないでね
今日もアーク牧場ネタでございます

引っ張りすぎですよね?
でもでもチチは平日は学校(職場)と

それこそ、これと言ったネタがありませんの。
それに記録として残しておきたいし

お見苦しいと思いますがもう少々お付き合いくださいね

館ヶ森アーク牧場といえば、ソーセージと


ばぁばのリクエストもあったので今年も買ってきましたよ。
骨付きチキンカレー・ハンバーグ・ソーセージ・フランクフルト
すべて絶品のお味です



ただね、去年あったはずの骨付きソーセージと
ハーブフランクフルトがなかったです

めちゃうまだったのに。。。
そしてもうひとつ
アーク牧場オリジナル鶏まんです。
ソーセージ類を撮った後で鶏まんを写してなかったのに気づいた

冷凍庫に入れてたのを忘れちゃったのでした。
なのでこのお写真はアーク牧場サイトからお借りしましたの

今回初めての購入、忘れなかったら食べる時にお写真撮りますね。
そして感想を・・・
エッ?人が食べた感想なんていらないって?
そんなこと言わんで聞いてくれーーー!(笑)
パン

ってか、帰りに買おうと思っていたパンが売り切れてた

超ーショック!

他のにしようと見たけど、お金もないので諦めました。
また何処かのショップで見つけた時に買うことにします。
ちなみに、この館ヶ森アーク牧場物語は最終編ではありませんよ。
もうひとつあるんだぁ~。
でもご期待にそえるものではございませんので、そのうち。。。
そのうちお写真撮ってからですが、後日UPしますね。
何度も言うようですが、期待しないでね

館ヶ森アーク牧場でのランチはハーブ館&ハーブガーデン内の
レストランTill’s(ティルズ)でいただきました
こちらのお店は、館ヶ森牧場と農場で採れた食材だけを使い
素材を活かした体にやさしい料理を提供しています。
土日は自然食バイキングのみの食事とのこと。
去年来たときには単品メニューもOKだったのにちと残念
でもでも欲張って美味しく頂きましたよ

ソーセージ・オムレツ・クロワッサン・バター・スープが
絶品でした


ハーブティーも身体に効いてる気がして美味しかった。

バジルのパスタはイマイチ。
春巻きとラザニアがめちゃくちゃ美味しかった


しかし、しかしですよ、せっかく美味しいお料理も
チチのお皿選びが全くセンスゼロで不味そう?

デザートです。
チョコトルテはチチで、チーズケーキがMちゃん。
これっどっちもイケます!
ホント!まいう~~~
って叫びたいほどでした。
さてさて飼い主お食事中、その頃悟天は
というと。。。
レストランTill’s(ティルズ)でいただきました

こちらのお店は、館ヶ森牧場と農場で採れた食材だけを使い
素材を活かした体にやさしい料理を提供しています。
土日は自然食バイキングのみの食事とのこと。
去年来たときには単品メニューもOKだったのにちと残念

でもでも欲張って美味しく頂きましたよ

ソーセージ・オムレツ・クロワッサン・バター・スープが
絶品でした



ハーブティーも身体に効いてる気がして美味しかった。
バジルのパスタはイマイチ。
春巻きとラザニアがめちゃくちゃ美味しかった



しかし、しかしですよ、せっかく美味しいお料理も
チチのお皿選びが全くセンスゼロで不味そう?

デザートです。
チョコトルテはチチで、チーズケーキがMちゃん。
これっどっちもイケます!
ホント!まいう~~~

さてさて飼い主お食事中、その頃悟天は

藤沢町の館ヶ森アーク牧場へ行ってきました

去年の春にばぁばと行ったので今回は2度目です。
今回のお供は、Mちゃんと愛犬beeとサンタ。
お天気
で心配してたけど半袖でもよいくらい
だった。

あのですねぇ~、はっきり言ってお写真失敗しました
前回より、絶対上手に撮るぞー!って思ってたけど
前回よりダメダメ写真ばっかりでした

後ろに見える山全体がアーク牧場です。
(悟天をもっと後ろにさげて撮ればよかった・・・)
牧場に花壇に公園などなどすごく広いんですよ。

ここは春にチューリップが沢山咲いていたところです。
今はサルビアとマリーゴールドが咲いていてとっても綺麗でした。
去年みたく丘の上から撮ればよかった
すっごく広い花壇なんですが・・・


去年の春にばぁばと行ったので今回は2度目です。
今回のお供は、Mちゃんと愛犬beeとサンタ。
お天気


あのですねぇ~、はっきり言ってお写真失敗しました

前回より、絶対上手に撮るぞー!って思ってたけど
前回よりダメダメ写真ばっかりでした

後ろに見える山全体がアーク牧場です。
(悟天をもっと後ろにさげて撮ればよかった・・・)
牧場に花壇に公園などなどすごく広いんですよ。
ここは春にチューリップが沢山咲いていたところです。
今はサルビアとマリーゴールドが咲いていてとっても綺麗でした。
去年みたく丘の上から撮ればよかった

すっごく広い花壇なんですが・・・
今週もやっとこさ終わりました。
お仕事ハードだったなぁ~
月曜日はお散歩で往復2キロ歩いた。
火曜日は外出でスクールバスをチャーターして(笑)
リンゴ狩りと空港に飛行機を見に行きました。
水曜日は実習頑張ろう会でしょ。
昨日はレクレーションでスポーツ大会。
健常者の子供なら大したことないかもだけど
障害児はただ一緒に歩くだけでも大変です。
とっても疲れて、会議中に居眠りぶっこいちゃった
悟天もめっちゃ疲れた様子です。
今日トリミングに行ってきたんです。
悟天一人ならそんなに疲れませんが、他所の
や
看板犬のバビカがいたりすると精神的に疲れるみたい。
みんなケージに入っているから、何かされるってわけでもないのにね。
が苦手のへなちょこごっちゃんでございます。
そんなわけで二人ともかなりお疲れモードであります。
悟天は就寝前のおやつも食べないで寝てしまいました。

さっき目を覚ましチラッとチチを見たけど
再び、ふか~~~い夢の中へ行ってしまいました(爆)
明日はお出かけ~♪
チチも休みまぁ~す

お天気良いといいな。
お仕事ハードだったなぁ~
月曜日はお散歩で往復2キロ歩いた。
火曜日は外出でスクールバスをチャーターして(笑)
リンゴ狩りと空港に飛行機を見に行きました。
水曜日は実習頑張ろう会でしょ。
昨日はレクレーションでスポーツ大会。
健常者の子供なら大したことないかもだけど
障害児はただ一緒に歩くだけでも大変です。
とっても疲れて、会議中に居眠りぶっこいちゃった

悟天もめっちゃ疲れた様子です。
今日トリミングに行ってきたんです。
悟天一人ならそんなに疲れませんが、他所の

看板犬のバビカがいたりすると精神的に疲れるみたい。
みんなケージに入っているから、何かされるってわけでもないのにね。

そんなわけで二人ともかなりお疲れモードであります。
悟天は就寝前のおやつも食べないで寝てしまいました。
さっき目を覚ましチラッとチチを見たけど

再び、ふか~~~い夢の中へ行ってしまいました(爆)
明日はお出かけ~♪
チチも休みまぁ~す


お天気良いといいな。
カレンダー
プロフィール
HN:
チチ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
☆悟天☆
アメリカン・コッカー・スパニエル
1996年7月17日生 ♂
へなちょこですがまだまだ元気!
☆チチ☆
悟天のおかあちゃま@管理人
摩訶不思議~?な雰囲気の
とぼけた親子です(*≧m≦*)
HPにも遊びに来てネ♪
過去のブログはこちら
アメリカン・コッカー・スパニエル
1996年7月17日生 ♂
へなちょこですがまだまだ元気!
☆チチ☆
悟天のおかあちゃま@管理人
摩訶不思議~?な雰囲気の
とぼけた親子です(*≧m≦*)
HPにも遊びに来てネ♪
過去のブログはこちら
カウントダウン
最新記事
メール
最新コメント
ドライブ~♪
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最古記事
カウンター
PR
忍者アナライズ
カウンター
最新トラックバック