山あり谷あり、笑いあり涙あり、そしてシリアスあり~の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
って、秋の夜長を楽しんでるわけではなく・・・
明日は早番なのでもう休もうかと思っているわけで。。。
特にこれといった出来事もなく、悟天は元気だし(笑)
ほんとはね、書きたい記事や紹介したい写真があるけれど
明日は早番、もう休みます
っちゅうことで、また後日ね
オヤスミでぇ~す

明日は早番なのでもう休もうかと思っているわけで。。。

特にこれといった出来事もなく、悟天は元気だし(笑)
ほんとはね、書きたい記事や紹介したい写真があるけれど
明日は早番、もう休みます

っちゅうことで、また後日ね

オヤスミでぇ~す

PR
お待たせいたしました!
お友達
達の華麗なる走りっぷりをとくとご覧下さい。
って、3
だけなんですけどね
縮小サイズになっております。
お写真をクリックしてご覧下さいね!
ダックスのバロンくん〈パートⅠ〉

可愛いでしょ♪
あんよが短いのでピョンと飛べず、乗っかってます(笑)
でもね小さな身体で一生懸命走っていました。
しっかりお母さんの指示を見ている、けな気ですね。
ダックスのバロンくん〈パートⅡ〉

バーに乗ってクリアーです(*≧▽≦*)
いや~、可愛かった♪愛おしかった♪
バロちん、良く頑張ったね!
ボーダーのメグちゃん

ネットが邪魔しちゃってます^_^;
とってもカッコイイでしょ!
って、女の子なんですが、ママと真面目にアジ練に通った成果です。
ホントに素晴らしい走りを見せていただきました
アフガンのベルちゃん

またまたネットが邪魔ですが綺麗でしょ~~~~~♪
今回はパパを探して悪戦苦闘しましたが本当は出来る子なんですよ。
お姉さんのルイちゃんと妹のザクロちゃんも出場しました。
お写真は撮れませんでしたが。。。(涙)
それにしても美しぃ~~~
以上です(爆)
またいつかみんなの走りっぷりをご紹介しますね。

お友達

って、3



お写真をクリックしてご覧下さいね!
ダックスのバロンくん〈パートⅠ〉
可愛いでしょ♪
あんよが短いのでピョンと飛べず、乗っかってます(笑)
でもね小さな身体で一生懸命走っていました。
しっかりお母さんの指示を見ている、けな気ですね。
ダックスのバロンくん〈パートⅡ〉
バーに乗ってクリアーです(*≧▽≦*)
いや~、可愛かった♪愛おしかった♪
バロちん、良く頑張ったね!

ボーダーのメグちゃん
ネットが邪魔しちゃってます^_^;
とってもカッコイイでしょ!
って、女の子なんですが、ママと真面目にアジ練に通った成果です。
ホントに素晴らしい走りを見せていただきました

アフガンのベルちゃん
またまたネットが邪魔ですが綺麗でしょ~~~~~♪
今回はパパを探して悪戦苦闘しましたが本当は出来る子なんですよ。
お姉さんのルイちゃんと妹のザクロちゃんも出場しました。
お写真は撮れませんでしたが。。。(涙)
それにしても美しぃ~~~

以上です(爆)
またいつかみんなの走りっぷりをご紹介しますね。
お友達
の走りっぷり
をUPしようと思いましたが
食いしん坊のチチ、先に食べ物のお話から~
アジリティーの部が終了した後、のりあんさんが
オーロへまいう~♪を食べに行くと話してた。
うっ!行きたいかもぉ~、でもちと遠いし。。。
迷いながらお友達にご挨拶をして駐車場に戻ると
既に姿はなく・・・
とにかくお腹すき過ぎ~~~、もう何処でも。
ならば近くの。。。
芽吹き屋紫波店へ行きました。
看板写ってないっす!

美々ちゃんファミリーが先に来ていました。
わぁ~~~い
悟天が一緒ならどうってことないんだけど
一人で食事するのはやっぱり寂しいよね。
っちゅうことで、ご一緒させていただきました。

美々ちゃんは車でお留守番です。
運転席でお父さんを探してました(笑)
ごっちゃんですか?後部座席で待機です。
実は知らない人が車に近づくと後部座席に移動するのです。
チチがいるとワンワン騒ぐくせに、へなちょこです。
本日のお食事はこれ

夏季限定冷やし蕎麦でございます。
シコシコ麺で美味しかったです。
でもってデザートなんですが。。。
嬉しくって笑っちゃいます


食いしん坊のチチ、先に食べ物のお話から~

アジリティーの部が終了した後、のりあんさんが
オーロへまいう~♪を食べに行くと話してた。
うっ!行きたいかもぉ~、でもちと遠いし。。。
迷いながらお友達にご挨拶をして駐車場に戻ると
既に姿はなく・・・

とにかくお腹すき過ぎ~~~、もう何処でも。
ならば近くの。。。
芽吹き屋紫波店へ行きました。
看板写ってないっす!


美々ちゃんファミリーが先に来ていました。
わぁ~~~い

悟天が一緒ならどうってことないんだけど
一人で食事するのはやっぱり寂しいよね。
っちゅうことで、ご一緒させていただきました。
美々ちゃんは車でお留守番です。
運転席でお父さんを探してました(笑)
ごっちゃんですか?後部座席で待機です。
実は知らない人が車に近づくと後部座席に移動するのです。
チチがいるとワンワン騒ぐくせに、へなちょこです。
本日のお食事はこれ

夏季限定冷やし蕎麦でございます。
シコシコ麺で美味しかったです。
でもってデザートなんですが。。。
嬉しくって笑っちゃいます

って、見学&応援に行ったんですけどね

朝起きたら
こりゃ今日はお出かけ中止ですなっ!と思ってたら
小降りから小雨になってきた。
どうしよう、迷っちゃうよ。。。
やっと治ったはずのごっちゃんのうんPの調子も悪いし
でも行きたいなぁ~。
見ながら考えてたらいつのまにか寝てたわ
ハッと気づいたら10時、とりあえず
タイムしてたら
爆睡してたはずのごっちゃんが起きてきて
お手手でチチをカリカリお出かけ~♪のお誘いです(笑)
はいはい、行きます行きますよ~!
ってことで遅くなったけど行ってきました

お外は雨も上がってちょっとムシムシ、草原は濡れてるし。
ごっちゃん、完全防備で応援です。

暑いけどご機嫌です
久しぶりに沢山のお友達にも会ったよ。
みんな「悟天久しぶりだねぇ~♪」って声をかけてくれた。
アジ仲間の
達もチチと悟天を忘れずにいてくれたよ。
めっちゃ嬉しかったなぁ~
そそ、アジチャンピオン犬のコートニーちゃんに妹が出来ました。
今日はじめて会ったけど、すんげぇー可愛いの


ロッタちゃん、やっと会えたね。
抱っこさせていただきましたよ。
チチの顔をペロペロ、ロッタパックで綺麗になったかしら?(爆)
あとはあとはぁ~


朝起きたら

こりゃ今日はお出かけ中止ですなっ!と思ってたら
小降りから小雨になってきた。
どうしよう、迷っちゃうよ。。。
やっと治ったはずのごっちゃんのうんPの調子も悪いし
でも行きたいなぁ~。


ハッと気づいたら10時、とりあえず

爆睡してたはずのごっちゃんが起きてきて
お手手でチチをカリカリお出かけ~♪のお誘いです(笑)
はいはい、行きます行きますよ~!
ってことで遅くなったけど行ってきました


お外は雨も上がってちょっとムシムシ、草原は濡れてるし。
ごっちゃん、完全防備で応援です。
暑いけどご機嫌です

久しぶりに沢山のお友達にも会ったよ。
みんな「悟天久しぶりだねぇ~♪」って声をかけてくれた。
アジ仲間の

めっちゃ嬉しかったなぁ~

そそ、アジチャンピオン犬のコートニーちゃんに妹が出来ました。
今日はじめて会ったけど、すんげぇー可愛いの


ロッタちゃん、やっと会えたね。
抱っこさせていただきましたよ。
チチの顔をペロペロ、ロッタパックで綺麗になったかしら?(爆)
あとはあとはぁ~
天気予報ハズレ、朝は小雨交じりの
だった。
そんなに暑くないんじゃない?
イケるかもぉ~♪とごっちゃんの様子を伺ってたわ(笑)
午後から
の近くまで山車が来た。
ごっちゃん、行くじょー!
悟天を連れてダッシュ!

お写真撮らなきゃ。
悟天を山車の前に座らせ・・・
ギャーーーーー!!!!!
カメラ
忘れた
トボトボ帰ったさ。。。
その後用足しにチチはお出かけ。
数台の山車とすれ違う。
やっぱし行きたいかもぉ~
そして夕方近くに今度は御神輿が来たよ。
あぁ~ウズウズしちゃう


外は小雨、この程度ならいいんぢゃない?
急いで夕食を食べ悟天を連れて行ってきた。
最初はルンルン
歩いてた悟天、途中から元気がなくなったよ。
「可愛いっ♪」っていう声にも反応しなくなった。
疲れたのかな~?うんにゃ、やっぱり夜道は苦手らしい。
ごっちゃんガンバレ!
ほらっ、あそこの角を曲がればお祭り広場だよ。
すぐそこだよ!
励ましながら歩いたが、200m程手前でストコカです
そして突然いつものお散歩コースの方角へダッシュ!
引っ張られて転びそうになったじょ
既に物凄い人ごみだよ。悟天蹴飛ばされちゃうよね。
これじゃお祭り広場は抱っこだよね。
っちゅうことで、悟天も可哀相だしチチも可愛そうなので
そのまま途中から帰ってきちゃいました
まぁ、夜のお散歩と思えばいいよね

だけどさぁ~。。。
やっぱし疲れました。
こんなことなら行くんじゃなかったよ。

そんなに暑くないんじゃない?
イケるかもぉ~♪とごっちゃんの様子を伺ってたわ(笑)
午後から

ごっちゃん、行くじょー!
悟天を連れてダッシュ!


お写真撮らなきゃ。
悟天を山車の前に座らせ・・・
ギャーーーーー!!!!!
カメラ


トボトボ帰ったさ。。。
その後用足しにチチはお出かけ。
数台の山車とすれ違う。
やっぱし行きたいかもぉ~
そして夕方近くに今度は御神輿が来たよ。
あぁ~ウズウズしちゃう



外は小雨、この程度ならいいんぢゃない?

急いで夕食を食べ悟天を連れて行ってきた。
最初はルンルン


「可愛いっ♪」っていう声にも反応しなくなった。
疲れたのかな~?うんにゃ、やっぱり夜道は苦手らしい。
ごっちゃんガンバレ!
ほらっ、あそこの角を曲がればお祭り広場だよ。
すぐそこだよ!
励ましながら歩いたが、200m程手前でストコカです

そして突然いつものお散歩コースの方角へダッシュ!
引っ張られて転びそうになったじょ

既に物凄い人ごみだよ。悟天蹴飛ばされちゃうよね。
これじゃお祭り広場は抱っこだよね。
っちゅうことで、悟天も可哀相だしチチも可愛そうなので
そのまま途中から帰ってきちゃいました

まぁ、夜のお散歩と思えばいいよね


だけどさぁ~。。。
やっぱし疲れました。
こんなことなら行くんじゃなかったよ。
チチと悟天の住む街では、今日からお祭りです。
400年以上も続いている、知る人ぞ知る豪華絢爛なお祭りなのです。
市民の普段の行いが悪いのか、必ず
に当たると言われている。
でも今年は晴れ
たよ
って、日曜日がちょびっとあやすぃ~ね
我が家
の前の道路はお祭りに行く人や
でうるさいの。
でも年に1度だもんね、ガマンガマン
ごっちゃん今年はどうすんべぇ~?
残暑がきびしくて日中は今日も明日も30℃。
ムリムリムリ~~~~~~~!

夜祭見物ってのもあるわね?
だけどごっちゃん、夜道は歩きたがらない。
絶対途中でストコカするに決まってる。
物凄い人ごみの中、このか細いチチの腕で抱っこして歩くなんて
拷問です!
ごっちゃん老犬だし、今年は
の近くまで来た山車と
お神輿を見るだけでいいね。
そうだ、そうしよう!
ってか、疲れてるチチ出かけたくないだけかも~
お祭り広場まで徒歩15分
しかも悟天連れ。。。
やっぱお家でゴロゴロがよいですっ!(笑)
雰囲気だけでもどうぞ~♪
400年以上も続いている、知る人ぞ知る豪華絢爛なお祭りなのです。
市民の普段の行いが悪いのか、必ず

でも今年は晴れ


って、日曜日がちょびっとあやすぃ~ね

我が家


でも年に1度だもんね、ガマンガマン

ごっちゃん今年はどうすんべぇ~?
残暑がきびしくて日中は今日も明日も30℃。
ムリムリムリ~~~~~~~!


夜祭見物ってのもあるわね?
だけどごっちゃん、夜道は歩きたがらない。
絶対途中でストコカするに決まってる。
物凄い人ごみの中、このか細いチチの腕で抱っこして歩くなんて
拷問です!

ごっちゃん老犬だし、今年は

お神輿を見るだけでいいね。
そうだ、そうしよう!
ってか、疲れてるチチ出かけたくないだけかも~
お祭り広場まで徒歩15分

やっぱお家でゴロゴロがよいですっ!(笑)
雰囲気だけでもどうぞ~♪
お出かけ~♪と言えば「食すぅ~!」ですよね
お仕事と言えども欠かせません(笑)
市外、ましてやあまり行かない地域ならなおのこと(爆)
だがしかし、今回は特産物って???という地域だったので
イベントに出店された物に決定。
まずは昼食です。
ボランティア活動をしているおばさん達の天ぷら蕎麦
250円と破格ねでしたが美味かった
汁の味も良かったが、かき揚げに沢山海老が入ってた。
チチってば海老好きです
あとは
と、デザートに
お土産は、ワークみずさわ(知的障害者授産施設)の
寄せ豆腐とひまわり会(知的障害者授産施設)の
チョコクッキーとかぼちゃの種のクッキーを買った。
ワークみずさわのお豆腐はめっちゃ美味い!
「私は大豆です」って自己主張しているようなお豆腐です。
大豆の味がして、それでいて大豆特有の生臭さがまったくない。
「あま~~~い!」って思わず叫んでしまいました(笑)
ここのお豆腐は有名らしいです。
パン
も作っているんですよ。
これまた美味しかった。
試食だけでお腹がいっぱいになったので買わなかったけど
なんでも神戸の有名なパン屋さんから指導を受けたらしい。
いつかまた奥州市に行く機会があったら今度は買うぞ!
でもって、お写真はありません
いつものことながら食べてしまってから気づいたのさ
そして、お出かけ~♪&お仕事あとのお約束です。
道の駅みずさわのソフトクリーム

胡麻ソフトが人気だとか。。。
でもなぁ~と思ったのでバニラとのミックスを注文。
やっぱしね!
感は当たりました。
はっきり言ってイマイチだったよ

悟天は美味しそうに食べてたけどね

下品です


お仕事と言えども欠かせません(笑)
市外、ましてやあまり行かない地域ならなおのこと(爆)
だがしかし、今回は特産物って???という地域だったので
イベントに出店された物に決定。
まずは昼食です。
ボランティア活動をしているおばさん達の天ぷら蕎麦

250円と破格ねでしたが美味かった

汁の味も良かったが、かき揚げに沢山海老が入ってた。
チチってば海老好きです

あとは


お土産は、ワークみずさわ(知的障害者授産施設)の
寄せ豆腐とひまわり会(知的障害者授産施設)の
チョコクッキーとかぼちゃの種のクッキーを買った。
ワークみずさわのお豆腐はめっちゃ美味い!
「私は大豆です」って自己主張しているようなお豆腐です。
大豆の味がして、それでいて大豆特有の生臭さがまったくない。
「あま~~~い!」って思わず叫んでしまいました(笑)
ここのお豆腐は有名らしいです。
パン

これまた美味しかった。
試食だけでお腹がいっぱいになったので買わなかったけど

なんでも神戸の有名なパン屋さんから指導を受けたらしい。
いつかまた奥州市に行く機会があったら今度は買うぞ!
でもって、お写真はありません

いつものことながら食べてしまってから気づいたのさ

そして、お出かけ~♪&お仕事あとのお約束です。
道の駅みずさわのソフトクリーム

胡麻ソフトが人気だとか。。。
でもなぁ~と思ったのでバニラとのミックスを注文。
やっぱしね!

感は当たりました。
はっきり言ってイマイチだったよ


悟天は美味しそうに食べてたけどね

下品です


カレンダー
プロフィール
HN:
チチ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
☆悟天☆
アメリカン・コッカー・スパニエル
1996年7月17日生 ♂
へなちょこですがまだまだ元気!
☆チチ☆
悟天のおかあちゃま@管理人
摩訶不思議~?な雰囲気の
とぼけた親子です(*≧m≦*)
HPにも遊びに来てネ♪
過去のブログはこちら
アメリカン・コッカー・スパニエル
1996年7月17日生 ♂
へなちょこですがまだまだ元気!
☆チチ☆
悟天のおかあちゃま@管理人
摩訶不思議~?な雰囲気の
とぼけた親子です(*≧m≦*)
HPにも遊びに来てネ♪
過去のブログはこちら
カウントダウン
最新記事
メール
最新コメント
ドライブ~♪
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最古記事
カウンター
PR
忍者アナライズ
カウンター
最新トラックバック